めしや縁の仕出しは、大きく分けて3つ。
幸せな食卓づくりに、めしや縁がお役に立てるよう願っています。
めしや縁のお米は、地元産です。
ここ遠州南部の平野に広がる美しい水田風景は、この地に根を下ろした先人の苦労があったからこそ。
お米をつくる農家が地元にあって、ようやく維持される風景です。
この水田風景をずっと残していきたい。
そのために、地元のお米を、たくさんお米を食べてもらいたいから、ご飯の大盛りは無料です。
おかずに使う食材は、旬を感じられるよう、地元産・国産を基本としています。
ただし、外国産のものでも「店主の目利き」に叶えば、使います。
醤油・味噌・塩麹などの発酵調味料を使いますが、化学調味料も必要に応じて使います。
ご飯片手におかずをつまむ
美味しく楽しく食事が進む
「仕出しめし」で、気取らない日常の食事風景が生まれたら、嬉しいです。
1,600円(税込)
内容
・お肉とお魚の主菜2種
・野菜たっぷりの副菜5〜6種
・黄金のたまご焼
・ひとくち甘味
・季節の炊き込みご飯(180g)
竹との違いは、「季節の炊き込みご飯」となることと、ひとくち水ようかんなどの「甘味」がつくことです。
ランチマットにもなる風呂敷に、1食ごとにお包みします。
年明け以降は、内容をリニューアルし、価格を改定する予定です。
ご飯の大盛り 無料
今だけ 1,200円(税込)
内容
・主菜1〜2種(お客様に合わせて)
・野菜たっぷりの副菜5〜6種
・黄金のたまご焼
・果物
・日の丸ご飯(180g)
2020年7月より内容を見直し「四角い二段重弁当」の形にリニューアル!繊細な調理法が光る、全て手づくりの副菜を沢山盛り合わせます。男性にもおすすめです!
※印刷済みの紙のパンフレットや、ネットで公開済みの情報では一部、1000円となっておりますが、内容をリニューアルする前のものです。
ご飯の大盛り 無料
今だけ 850円(税込)
内容
・お肉メインの主菜
・野菜たっぷりの副菜数種
・白ご飯(180g)
2020年7月より内容を見直し「丸い二段重弁当」の形にリニューアル!女性におすすめの、「ちょっとずつ色々」が楽しめる構成となっています。
※印刷済みの紙のパンフレットや、ネットで公開済みの情報では一部、800円となっておりますが、内容をリニューアルする前のものです。
ご飯の大盛り 無料
「食べる人のことを想い、つくるもの」それが、料理。
海外の方からは、特徴的な日本文化とも捉えられている携帯食「弁当 BENTO」を、めしや縁ではお客様のご希望に応じた、オーダーで作ります。20人前〜より承ります。
ご予算の範囲でとりうる最善の方法をご提案させていただきます。
お問い合わせくださいませ。
5〜6人前 5,000円(税込)の例
人数やご予算に応じて、作ります。
まずは、お問い合わせください。